今日も納車しながら大阪へ(^^)
え〜、まずは、米子へドリーム50の納車に向かいます。
 
 
ちょっと山の方を見てみると…
こないだごろからずんど寒て、みてがっしゃい(ノ゚ο゚)ノ


大山は雪が溶けてきちょったに、また雪化粧になっちょったわ!

米子で無事納車も終わり、近くにJR米子駅があったのでちょっとご紹介(^^)

 
米子駅の東側には「だんだん広場」があります。
このだんだんっつーのはみなさん、もうご存知!? ありがとうの意味ですよ(^◇^)
そして、このだんだん広場にはこんなモニュメントがあります!

  
 
銀河鉄道の夜のようなこのSLのモニュメント!
よく見ると時計台になっています。 いやぁ〜、珍しいがぁ〜!!
それから、鳥取の浜村温泉でひとっぷろ浴びて、鳥取経由で大阪に向かう途中、コンビニ(ポプラ)に寄ってみると。。。
 

ひときわ目立つ☆
ガイナーレ鳥取のチームカラー、鮮やかなきみどり一色の店内(゚□゚*)!
 
そのうえ、おまけにコイン精米所まできみどりだがん(笑)!!

ここまで応援してごしちょらいし、ガイナーレ鳥取!!
J2にあがれるようにがんばってがっしゃいよ〜o(^o^)o
話は変わ〜けど、まぁあげして最近はラッピングバスやらいろいろ見事なもんだがぁ!

こんなラッピングバスも走っちょったよ〜!
大阪・神戸で仕入して、そーからまた今日は晩方納車があーけん、広島までノンストップで行きました(>_<)
山陽道を通って、広島の手前の奥屋SAでちょっこし一息(〃´o`)=3
 

モテナス! (^◇^)
店内も明るく、リフレッシュできました♪
広島でNS50Fの納車も終わり、さて!またひたすら帰〜かね!
 
ちょうど帰りがけ、可部はいつもよぉ混んじょったけど、なんとなんと!
可部バイパスっつーのが出来ちょって、えらい便利になっちょったわぁ(゜o゜)
これでまた、島根まで近なったね〜☆
ひたすら帰り、木次まで帰ってきて、待てよ〜!夜桜でも見に行っちゃあか(^O^)と思い、
相棒の日野と夜桜を見に行ってきました。
 

木次は今も桜まつりをしちょって、橋もところどころライトアップされていて綺麗でした!
 
 
晩遅かっただども、ぼんぼりもまだ付いちょって、人もわりとおったわ〜。
日中は屋台も出とって、もっとにぎわっちょ〜わね〜!
まぁほんに見事なもんだずね〜(*^_^*)

夜桜見物も終わり、ベストまで無事帰ってきました。
今回は897kmの旅でした。
さぁて!今週もがんばっていくずね〜(`0´)ノ
|