関東への旅 Part3
金曜日は横浜でオークションです!
 
その前にホームセンターに行って髭剃りを買ったついでに、
地震が来た時に備蓄食を買おうと思ってカンパンを2缶ほど買ってみました!

これは氷砂糖入りだずね!

しかしながら食ってみるとまいがねぇ〜!
 
結局島根に帰って来た時には2缶とも空になってしました(・∀・)
備蓄食にならんがなぁ〜!
また買いに行かないけんずよ!

仕事を終えて日が暮れて出発です!
 
途中足柄で晩飯です!

足柄のサービスエリアには吉野家があるずね!

糖分が気になる方においしさそのまま、サラシア牛丼だと〜!

これだと思い、食ってしまいました!
なかなか吉野家もやるなぁ〜!
 
ここの2階には足柄の湯がありますよ〜!
ここで一息、お風呂タイムです!

ちょんぼす横になるとこもあるずね!
 
 
ここにはみつをさんの張り紙もありますよ〜!
原点かぁ〜!
 
風呂上がりにはコーヒー牛乳!
 
 
ここのまわりには、射的や輪投げのあそび処やきんたろうラウンジがあるずねぇ〜!
 
昭和の雰囲気ですよ〜!

そしてなんとなんと!最近オープンしたのがペヤングカフェ!?
 
なんだかいなぁ〜と思っていたら、足湯をしながら焼きそばを食べるとこだと〜!

定番はこのペヤング焼きそば!

色んな種類があるがねぇ〜!
 
 
おべたわぁ〜!

足湯に浸かりながら焼きそばを食わないけんずよ〜!

ペヤング焼きそば、バンザーイ!

またまたトラックで泊まります!
今回は5泊のうち4泊はトラックです!

トラック見てがっしゃい!
助手席には荷物がたくさんあるので、運転席でなんとか寝ちょりました!
今日はモンキーを名古屋に納車です!
 
途中、上郷SAで休憩です!
 
 
今頃のサービスエリアは地元の野菜などいろんなもんを売っとるずね〜!

豊田のインターで降りて、
 
またまた木枠でモンキーZ50M納車です!

綺麗にして大変喜んでおられました!
大事にしてがっしゃい!
 
これで今回の用事はすべて済んで、スマネまで一気に帰ります!
 

途中渋滞に引っかかり、

横目の看板には鈴鹿天然温泉 花しょうぶ!
いっぺん行ってみたいなぁ〜!
 
3月に開通した新名神を通ってみました!
 

新しい道だけん通りやすいわぁ〜!
 
見てがっしゃい!トンネルはこんな感じですよ!
 
安富で休憩です!

安富のお店は当分営業休止だがねぇ〜!
あたたたた〜!
これからは食うところがないずよ〜(・∀・)
 
ということで一気に鳥取まで帰って、あまから亭でご飯です!
ごっつお〜さんでした!

スマネまで無事帰りました!
 
今回は琴弥山の荷物も持って帰りました!
6月3日に断髪式があるずね〜!
今回もいろいろあっつこっつ行きましたが、お客さんの注文の車輌やかっこいいバイクをたくさん持って帰ったずね〜!
連休まで頑張らなけんわぁ〜!
|