7月最初の大阪へ!
 
7月2日、天気もよくトントントントン日野の2トンでまずは境港に向けて出発です!
 
見てがっしゃい!ベタ踏み坂だずね!
まずは境港に着きました!
 
ちょうど境港港の前の風来坊にSR400を納車です!
納車ばっかりで呑んだことはないですが、「呑もうぜ!!」の看板に誘われてしまいそうになりました!
今度ゆっくり呑みに行きますよ〜!
ここから大阪まで出発です!
 
鳥取経由で一気に赤松までやってきました!

なんと言ってもこの日はベルギーとサッカーの日です!
ちょっこすカーナビで観戦です!
善戦むなしく負けてしまいましたが、いいもん観せてもらってだんだんだんだん!

夜も明けて目を開けたら、まげなトラックが停まっとるがねぇ〜!

九州で1番小さい町!

駅前駐車場まさかの4時間無料!
 
飽きるほどハモ、食べさせます!
唐揚げ旨い!

自由すぎる道路標識!
昭和レトロなビアガーデン!
それで気になる町の名前は…

おいでよ吉富町だと〜!
まげな宣伝!行ってみたいなぁ〜!
 
この日はそういえば台風接近で大阪・神戸で仕事が終わった後はどんより曇り空…

怪しそうな天気でしたが、台風もたいしたことなく翌日無事ベストに到着です!
ここんとこ台風やら大雨やらでパッとしませんねぇ〜…
 
今回はちょっとキレイなCB250、2サイクルのBSAを持って帰ったずね〜!

BSA、早速時代部屋に仲間入りです!
 
モンキーのフルチューンしたエンジン搭載のCR110 カフェレーサータイプ、買取りさせていただきました!
雨続きでしたが、ここんとこ天気も回復して梅雨も明けましたね!
バイクライフエンジョイですよ〜!
大相撲も始まりました!
みなさん応援お願いします!
|