今日もあっつこっつ納車!
話題満載でアップが追いつきませんで申し訳ありません!
ちょっとずつアップしていきます!

4月27日、GW10連休の初日!

トントントントン日野の2トンで朝からスマネの西の方面へ向かいます!

大田の温泉津へマグナの納車もあります!

朝からいい天気です!
多伎の風力発電!
 
多伎・朝山道路が開通したずね!

早速通ってみました!
 
天気も良くてドライブ日和だがね!
こりゃいい道が出来たとまっしゃい!
だいぶ早くなったずよ!
 
ここからまずは浜田へ向かいます!
 
途中、アクアスの手前になんだい新しげな建物発見!

ここは時計博物館とカフェだと〜
なかなか浜田にハイカラなもんができちょるね〜!

浜田で下取りの車輌を引き取って、温泉津まで帰ってきてマグナ納車です!
遠いところからだんだんだんだん!
大事に乗ってがっしゃいよ!
 
それから昼飯だけどGW初日であっつこっつ満員で、えぇ〜い出雲まで帰っちゃれということで、相撲食堂ちゃんこちゃんで昼飯です!

この週の昼替ちゃんこは、味噌バターちゃんこでした!
 
ボリュームがあって、いい出汁が出とったずね!
さすが元力士!
ごっちゃんでした!
それから天気も良かったので、帰りは大社から帰ります!

旧大社駅前の手打ちそば 大梶そば、ここの蕎麦はまいとまっしゃい!
みなさんまた行ってみてがっしゃい!
 
天気も良くて鳥居のいい写真が撮れました!

ナンバーを見たら、名古屋から!
Z2やマッハも!
出雲大社へようこそようこそ!
 
連休初日で神門通りはお客さんで賑わっとったずね!

神門通りには甘味処みちくさ!
ここもお好み焼き、焼きそば、手打ち出雲そばがあって、ここもまいとこだずね!

いや〜ほんにGWはあっつこっつ観光客でいっぱいだね!
 

無事ベストに着いて、松江のお客さんがホーランエンヤの記念のお菓子が出来て、わざわざ持ってきてごさいてだんだんだんだん!

バイクライフエンジョイ!
|