39度の高熱…まさか??
 
3月9日、朝からいい天気で朝からちょっこす大社へ!

夕方からトントントントン日野の2トンに積み込み完了で大阪に出発予定でしたが、なんだか熱っぽい…

測ってみたら38.9度!
こりゃまずい…
 
急遽はらクリに直行!
この時期、熱といえばコロナ…
肺のレントゲンやインフルエンザの検査もしてもらったけど、それじゃなくてただの風邪でした!
 
ついでに月にいっぺんの検診もしていつもの薬局へ!

とんぷくをもらったけど熱は下がらず大阪行きは断念!
次の日も熱が下がらず2日間寝込み!
 
熱が下がって七類港までちょっこす行きました!

見てがっしゃい!
最近はバスのラッピング!
鬼太郎のラッピング!いいね〜!

中にはねずみ男のベンチ!いいね〜!

ちょうどレインボーが着きましたよ!
コロナコロナでも結構乗っとらいたよ!

帰りに玉造温泉へ!
 
ここには温泉たまごを作れるところもあるずね!
 
今回CT50、C100を買取りさせていただきました!

翌日は西の美郷という所にズーマー納車!
 
久々にちゃんこちゃんで昼飯!

 
塩ちゃんこと力士味噌をいただきました!

大将ごっつぁんでした!
 
まずは役場に到着!

美郷はご当地ナンバーがあるずね!
いいなぁ〜!
 
ズーマーに取り付けて無事納車!
この度はだんだんだんだん!

そういえば美郷の役場の上にはゴールデンユートピアおおちがあって、風呂があるずね!

隣には日本料理 石楠花もあるよ!

ヤギも放し飼い!

なかなか自然いっぱいでこの町いいなぁ〜!
ここから桜井町に向かいます!

途中コインレストランかわもとへ!

見てがっしゃい!

ラーメンとうどんの自動販売機があるずね!
 
店内もきれいだよ!
 
ここからたぬきの国へ!

ちょっこすトゥクトゥクの調子伺いに寄ったずね!

なんかたぬきの国仕様でいい感じになっとるがね〜!
人気の的だと〜!
良かった良かった!

後ろにはハナちゃん!
8ヶ月でこぎゃん大きくなっとるずね!
 
人懐っこくてかわいていけんとまっしゃい!

また遊びに行くけんね〜!

江津市内でCBR400WR、メンテナンスで引取り!
そこからちょっこす大社へ!
 
親父のぶどう畑!

夜になるとこぎゃん感じでストーブ加温でちょんぼでもはやになるやに親父頑張ってますよ〜!
なんだいかんだい遅なったども無事ベストへ到着!
3月も終わりに近くなってなんだいかんだい忙しくなっていけんとまっしゃい!
|