ちょっこす奥出雲へ!

6月24日、梅雨の合間の晴れ間でこの週は天気が良かったずね!
この日も朝ちょっこす大社へ!

親父のぶどう畑へ!

だいぶんぶどうの収穫は終わったども、今度は手前で食うトマトが大きくなっとったずね!

親父も元気で収穫!
だいぶん済んで安堵安堵の一枚!
今年はほんにいいぶどうができたずね!
 
それからベストに帰って積み込みしてトントントントン日野の2トンで奥出雲へ!

今日も元気ハツラツ!

三刀屋で信号待ちしとったらいつも買う焼き鯖の店!
時間があったら買いに行かないけんずよ!
ここの焼鯖はまいずね!
ノルウェー産は脂が乗っててなおまいずね!

ここから三成の方に来たら、ん〜?
トゥクトゥク?
よう見たらトウトウの滝!
トゥクトゥクに敏感だけん反応したがね!

せっかくだけんトウトウの滝にちょんぼす行ってみました!


下に降りて眺めると小ぶりの滝だどもいいとこだったずね!

ここはほたるロード!
自然豊かだけんホタルもいっぱいおるずね!

ここからちょっこす行ってまずはK125納車です!
だいぶんお待たせしました!
この度はだんだんだんだん!
 
家の周りはきれいな花が咲いとったずね!

 
次は三井野原へ!
ループ橋を上がって三井野原の山根旅館へメンテナンス完了でバリオス2納車!
この度はだんだんだんだん!

納車して5分後!まげに雨が降ってきたがね!
ちょっこすループ橋の道の駅で休憩!
絶妙なタイミングで良かったわぁ〜!

ちょうどここでループ橋を見ながらここで愛妻弁当で昼飯!
自分なりによそに出たときは外食せんやに努めとりますよ!
いつも弁当作ってもらって嫁さんにはだんだんだんだんだわぁ〜!
それにしても雨が上がらんとまっしゃい!
飯を食ったら今度は大東に向けて出発です!
 
いつも水汲む延命水があったども今日はポリ缶も無いし雨も降っとるけん、奥大山の天然水で我慢我慢!

大東の方は雨ひとつ降ってないがね〜!
ここでマイティダックス、メンテナンス完了で納車!
これからどんどん乗ってがいっしゃいよ!

これからベストに帰ります!
あの雨はなんだっただらか!いい天気だがね!
奥出雲方面に無事納車が出来て良かったとまっしゃい!
|