あっつこっつ納車へ Part3
あっつこっつ納車も終わって今度は千葉のオークション会場へ下道で行きます!

腹がなえたけん昼飯でもということで近くの蕎麦屋に寄ってみました

入ったらたいした客がおらんだったども外で15分ぐらいお待ちくださいって言わいて、
まぁいいかと思って外に出て張り紙を見たら注文受けてから45分ぐらいかかりますって書いてあるがね!
1時間も待たないけんがね!
よっぽどまい蕎麦だったかもしれんだども、時間が無いけんまた今度!
 
走ること近くの食堂へ!

ラーメンを普通によばれました!ごっつぉさん!

17号で埼玉の方に来ると、見てがっしゃい!

GT-R専門店だずね!

夜はどげしとらいだらか!

白のGT-Rは900なんぼ!
一千万だがね!

夕方には無事千葉に到着!
金曜日の晩からずっとトラックだったども、この日だけはホテルに泊まります!

まん延防止等重点措置でアルコール類も19時までだけんホテルでビールの日!
ホテルの自動販売機でビールを買って乾杯!
さすがにくたびれて速攻で寝てしまいました!

翌朝も朝からいい天気!
 
オークション会場に寄って積み替えてトントントントン日野の2トンはいつもの宇佐美で満タン!

片道1,283km走ったずね!
ここから横浜経由で大阪へ!

信号待ちしとったら前にタンクローリー!

よう見たらヤクルトの原料を積んどるがね!

久々の房の駅でちょっこす土産を買って、
 
丁度昼だったけん、波止場食堂で昼飯!

ここは給料日前になるとカレーライスを350円で提供しとらいずね!
横浜で用事して横浜から大阪に向かいます!
 
途中、新東名の清水SAで休憩!

清水といえばクシタニ!
 

 
時間もあったけんちょっこす眺めとったら、ネックチューブがあって思わず買ったがね!
 
Can-Amやプジョーが飾ってあったずね!

走ることだいぶん帰って長篠説楽原でちょっこす休憩!

 
 
土産もん屋を見とったら飾りだなて刀や火縄銃を売っとるがね!
 
包丁も売っとるずね!
あんま見事な包丁で買いかけたけど、また今度だわ!

ここから走ること新名神の土山で休憩!
 
信楽焼のたぬきがいっぱい売っとるずね!

ここで鶏キムチうどんで晩飯!
ここで朝方まで仮眠!

翌朝、無事大阪に到着!

いつものセブンイレブンで朝飯!
 

最近はサラダ・ヨーグルト・パンが定番だずね!

大阪で用事を済ませて神戸へ!
神戸でオークションが終わって鳥取経由で帰ります!

途中、安富で休憩!

この日はまたまた松江で積んで翌朝無事ベストに到着!

今回もフル満車!11台積んだずね!

今回は2,278km走ったがね!

またおもっせもん持って帰ったけん見に来てがっしゃいよ!
 

この日は積み下ろししてからまたまたトントントントン日野の2トンで
大社や松江の陸事などあっつこっつ行って帰って結局2,411km走ったずね!

今回はトントントントン日野の2トン、お疲れさんでした!
来週からは車検で日野自動車にちょんぼす入院だわ!

そうだども帰りに飛び石くらって早速ガラス屋さんに来てもらってリペア修理です!

分かるかいねぇ〜!真ん中に黒い点があるが!

修理が終わったら見てがっしゃい!
分からんやになったがね!
さすがガラス屋さん!だんだんだんだん!

この日の夕焼けは赤々と見事だったうずね!
そうにしても今回はあっつこっつよう走ったわ!
お客さんに説明もできて納車が出来て良かった良かった!
帰ったら島根もコロナが増えとるがね!
気ぃつけならいけんずよ!
盆さんまでもうひと頑張り!
あつ日が続くだども還暦パワーで頑張るぞ!
|