ちょっこすフォーゲルパークへ!
7月の終わり7月26日にちょっこすフォーゲルパークに行ってきました!
 
ちょうど昼飯時分だったけん、平田のよふきやで腹ごしらえ!

ここの人気メニュー!海鮮丼をよばれました!

人気通りまかったずね!
味噌汁は宍道湖のしじみ汁だずね!

よく見たらかき氷は平日半額だと!

ここは宍道湖を眺めらいて、いいとこだずね!
 
入り口には器の入れ替えでタダで器を持って帰ってごしないと〜!

腹ごしらえしてここからちょっこす行ったら松江フォーゲルパークに到着です!
 
入ったらしまねっこのお家があるずね!
 
 

入り口には色んなフクロウさんがいっぱい!

そして花が素敵だとまっしゃい!

なげなげエスカレーターに乗って行きます!

いや〜見事なトキ!
 
餌買ったら覚えちょって寄って来るがね!

ペリカンさんはお昼休みでじっとしとらいたずね!
 
ちょうどバードショー!
よう訓練しとらいとまっしゃい!

まげな鷹だずね!

歩いているとハシビロコウ!

じっとしとるげなだども、ちょうど行った時はじっとどころか動きまくって、しまいには羽広げらいたずね!
 

中に入るといろんな鳥がおるずね!

鯉も餌やったらあばかんほど寄ってくるがね!
 

ちょうどペンギンのお散歩!

いや〜色んな鳥を見らいて良かったとまっしゃい!
ハシビロコウがまた来てね!ペコリだと!

ここから下に下がったら、見てがっしゃい!
 
メガ盛りエサだとね!
色んな事して儲けらないけんだけんね〜!
 
下まで下がるとフクロウさん!
昼寝しとらいたずね!
 

花の手入れもしてあって見事な花ばっか〜!

猫がおるずよと思ったら偽物だがね!
初めて行ったども、こげん鳥がおると思わんかったけん良かったとまっしゃい!

これは余談だども、フォーゲルパークでは十六島海苔は650円!

ベストでは600円で売っとるずね!

土産にハシビロコウのポスターと南部風鈴を買って、早速時代部屋へ!
ポスターはサトちゃんの後ろへ!

風鈴も時代部屋に付けてみたずね!
なかなかいいでしょ〜!
時代部屋も風鈴の音色でいい感じだずね!
最近はコロナで色んなところに行けらんだども、この日は平日で人もおらんで良かったとまっしゃい!
機会があったらまたゆっくり行ってみらないけんずよ!
みなさんもフォーゲルパークに行ってみてがっしゃい!
|