盆前にあっつこっつ Part2
 
翌11日は和歌山へW1Sの納車準備で積み込み!
雨は降っとらんだったども、雨が降る予報だったけんシートカバーかけて準備万端!

この日は地元へSR500SPの納車がありました!
だんだんだんだん!大事に乗ってがっしゃいよ!

下関のお客さんから譲ってもらったフェアレディZ、出雲のおろちナンバー1番にしたずね!

おろちナンバー、かっこいいでしょ!
この日はなんだいかんだいけわしかったとまっしゃい!

晩方からトントントントン日野の兄弟で大阪へ出発!
鳥取経由で朝方、加西に到着!
 
トンントントントン日野の2トンを満タンにして、朝飯はセブンイレブン!
今回はあんちゃんも一緒だずね!
 
朝はサラダとパン、ヨーグルト!
 
今回あんちゃんと一緒に来たのは見てがっしゃい!
光岡のマイクロカー K-3を買って取りに来ました!
かっこいいでしょ〜!
 
それからトントントントン日野の2トンの弟は和歌山へW1S納車!
この度はありがとうございました!
大事に乗ってがっしゃいね!

そしてここの弟さんからCL125を買わせていただきました!
ここから下道で三重まで行きます!

信号待ちで和歌山県警のパトカー発見!
「か」の1!
和歌山の「か」だらかね!
峠を越えて三重までやってきました!

食堂発見!ここで遅い昼飯です!

寿司もあったども昼はカツ丼!
 
ここらへんは鮎やあまごが釣れるさなで、あまご姿寿司を売っとったずね!
また今度!また今度って言っても次いつ来られるか分からんがね!

ここからまたひたすら下道で伊勢へ!

伊勢から賢島!
またまたやってきました!

松井真珠店!

松井真珠店のまわりの道路には真珠が埋め込んであるずね!

ここで用事を済ませてまた大阪に戻ります!
 
ちょんぼす高速に乗って、腹もなえて安濃SAで晩飯!

伊勢といえば松阪牛!

松阪牛フェアしとったずね!

ステーキ定食、たけやちゃ6400円!

さすがに高いけん、朝日屋の肉だけなけど一番安い1,680円で焼肉定食!
そうだどもまかったとまっしゃい!
やっぱ松阪牛だわ!
 
ここは忍者高速道路だと!
ここから高速にちょんぼ乗って名阪国道出て下道に出て大阪に向かいます!
つづく☆
|