城下町☆松江を散策(^^)
先週の週末は、夕方から松江へ二件納車に出かけました!
 
一件目の納車は松江城の側だったので、ちょっと散策してみることに(^◇^)
城下町の塩見縄手の通りには「小泉八雲記念館」があります。
 

城下町らしいたたずまいが残っていますね〜(*^_^*)
 
少し進むと美術館があり、さらに進むと。。。
 
茶処松江の和菓子屋さんもあります☆
 
ちなみに、この塩見縄手の通りは日本の道100選にも選ばれちょ〜ずね☆
そしてこの通りのどこかに縁結びスポットの「ハートのくぐり松」があるらしいです❤
 
周辺には「松江ホーランエンヤ伝承館」もあります。
 
「松江歴史館」もあります。
 
川のほとりでは堀川遊覧船に乗れます(*^。^*)

冬にはこたつ船になって、ぬくぬくしながら遊覧できますよ〜♪♪
ここらへんの歩道はコンクリじゃなくて、土の歩道でした!

そして、すっかり暗くなってしまったけど、城下町のシンボル☆松江城です!

城下町らしく、雰囲気が漂よっちょるでしょ〜(*^。^*)
よぉ紹介する出雲大社もいいとこだけど、城下町らしく歴史ある町☆松江もいい観光スポットだなぁ〜(^◇^)
とにかくいっぺん島根に来てだすだわ〜♪
さてさて、店まで帰ってきました。
腹もなえたので、今日はベスト近くの「焼肉 こうらい」に行ってきました!
 
 
島根和牛でまかったずね〜♪
みなさんも一度行ってみてがっしゃい(^◇^)
|