☆ウォーカーヒル☆ 鳥取気高町
腹ごしらえの続きです(^^)
その前に・・・ひとつご案内です♪
また鳥取砂丘の砂の美術館で、3Dのやつがや〜げなずよ〜!

12月13日〜25日までだとね〜。
前に行きてみたけど、ほんに見事でよかったけんみんなも行ってみるだわ(^◇^)
ちょうどクリスマスまでだけん、デートスポットにもいいんじゃねぇかね❤
さてさて話は戻って、腹ごしらえの続きです(^^)
前から気にはなっちょったけど、まんだ行った事がない、
浜村温泉の近くの国道9号線沿いにある韓国料理のお店に行ってみました。
 

恐る恐る入ってみると…
 

なんだいいい感じの店だがね〜(〃゚3゚〃)
 
地元のテレビの取材も来ちょらいさなで☆
 
韓国の土産もありましたずん★
メニューはラーメンやらいろいろ豊富にありました。
 
 
僕が“おすすめを一つ頼んますわ”って言うと、“テールコムタン定食がおすすめよ”ということで
それをお願いしました。
料理が運ばれてきました。

このスープの中に入っているのはテール=(イコール)・・・
牛のしっぽでした☆ミ
さっそく食べてみたら、こりゃ〜まいがね(●^o^●)
キムチも本格的でまいが〜!
キムチはおかわりもしてごさいたわ♪
このスープがよて、あっちこっちからお客さんが来らいとね〜!
島根も松江の方からわざに来らいて、スープを鍋に入れて持って帰らいげなよ!!
 
お持ち帰りも出来たので、キムチとチャンジャを土産に買って帰りました。
ここのお店の名前『ウォーカーヒル』は、韓国の有名は観光ホテルの名前だげですわ。
 
店にはカラオケBOXもあったし、よかったよ〜!
 
ここでは韓国語教室もしちょらいげで生徒募集中だとね〜!
お店の人といろいろ話しちょったども、僕が言っちょることがなかなか分かられんで、
理解に苦しんじょらいたわぁ(^_^;)
僕も出雲弁教室でもしてみぃかな〜♪♪
まぁほんに本格的な韓国料理のお店だったけん、みなさんもいっぺん行きてみてがっしゃい!
詳しくはここHPを見てごしない(^^)
https://walkerhill.biz/
|