みはら神明の里(●^o^●)
三原市に納車に行った途中、道の駅「みはら神明の里」に寄ってみました。
 
みはらと言えば親しみを感じます(^^)

 
なんだいしまなみ海道もライトアップされちょ〜とね!
中に入ってみるといきなり白いダルマがお出迎え!!

これは希望の白ダルマです☆
 
ダルマさんのお腹にも三原の文字がありました(◎o◎)/!
この道の駅は高台にあって、展望デッキもあ〜ずね〜!

眺めもいいが〜♪
 
このへんはダルマが有名だけど、もひとつタコも名物です。
入口にはこ〜んな真ダコが飾ってあったり・・・

たこ焼き屋さんやたこ天屋さんもありました(^^)
 
他にも新鮮な地元野菜や花が売っちょったり・・・
 
パン屋さんがあ〜ましたずん!
 
この日の昼飯はここのレストランへ入ってみました♪
 
 
タコが名物だっつ〜けん、たこ天丼じゃ〜定食を注文♪♪
 

こりゃ〜おいしかったじゃ〜(●^o^●)
ほ〜でそのあと、三原市内でエイプの納車も無事終わりました。

この度はだんだん!
さてと!また尾道道を通って帰るぞよ〜(^◇^)/
|