関東の旅! Part2
無事千葉に到着して、その日の仕事を終えてその翌日の21日、朝から天気はどんより(´・ω・`)

佐渡ヶ嶽部屋へ行ってきました!
 
裏にきれいなさくらが咲いています(*´∀`*)

ちょうど巡業が終わって、稽古も早めに終わっていました!
 
 
ちょうど土俵づくりで、俵を取る作業をちょっこす見学!
 
2ヶ月にいっぺん、土俵づくりがあるそうです!
25日は番付発表!
東の関脇、琴勇輝おめでとう(^o^)/
 
 
琴弥山、琴鳳も番付を上げ、5月場所も頑張ってよ〜!!
 
途中、目黒で下取りのバイク引き取り!
 
横浜に寄って、港北でちょっこす休憩♪

きつねうどんと、
 
 
琴三さんから巡業のおみやげの富山名産、鱒の寿しいただきました!

なになに?

むかん!?
なまってる俺みたいだなぁ〜(⌒▽⌒)
よく見ると、冷凍の皮むきむかんだと〜!
横浜を後にして、今回は大阪に寄らずにスマネまで直行です!

途中、トンネルで事故!!

きいつけてよ〜!

ちょっこす駿河湾沼津でトイレタイム!

遠州森町でトイレタイム!
中国道まで帰ってきました!

西宮名塩SAで休憩です♪
 
今回はまさげなラーメンがあったども、ここでもきつねうどんです(゚∀゚)
 
ちょうど九州の物産展で「がんばれ熊本」
被災地のみなさん、大変ですが頑張って下さい!!

ひたすら走って、朝4時に無事ベストへ到着です!

明日、朝からトラックを使うので、バイクをおろします!

1908.5km!
翌朝、お客さんの車検でトントントントン日野の2トン大活躍!!

今回はまたまたいいのが入りましたよ〜!
4月も終わり、連休突入ですが、感謝の気持ちで来月も頑張ります(^O^)/

|