出雲神話街道ツーリング Part1

7月31日は朝からいい天気で、出雲神話街道ツーリングでした!

総勢17人参加でのツーリングでした!

8時半に出発して、国道54号線の道の駅赤来高原で休憩です!
 
そこで合流です!
道の駅にちょっこす入ってみました!

昔ながらのポスト!

ここにはこだわりのパンがありますにゃ〜!

花工房や、パンとスープの店もあ〜ずね!
 
あっつこっつに「にゃ〜にゃ〜」、「い〜な」と書いてある訳は、飯南地区で「い〜な」だげなわ〜!

店内も明るく、いい感じの道の駅だずね!
さて、目的地の神楽門前湯治村に出発です!
ここから1時間ちょいで到着です!
途中、大粒のミストにあいましたがちょうどすずしくてよかったとまっしゃい!
 
 
無事、神楽門前湯治村に到着です!

ここには温泉もぁ〜ずね!
 
早速、ふくすけさんで昼飯です!

広島弁でようきんさったの〜だと!
 

昼食は皆さんカツ丼でした!

ヤマメもまさげだずね!
 

通りはいろんな店があって、

懐かしの車や、
 
毎週、土日に神楽をしている神楽ドームや、
 
面や衣装を展示しているところや、なかなかいい味がでと〜でしょ!

見事なことにマッサージルームもあって、
なかなかいいところだけん、みなさん行きてみてがっしゃい!
|